やっと会社から帰ってきて、他の人のブログとかmixiとかチェックする元気が出てきました。
なんか、PC触るのが嫌な時期が長かったなー。
やっぱ、仕事で触っていると嫌になる時期があるみたい。
家に帰ってくると、PSXで録画したドラマ見たり、レンタルした映画とか見たりしている時期が結構ありました。
でも、やっと復活してきたようで、ブログとか書くようになったし、アフィリエイトもやる気がでてきたよ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
やっと会社から帰ってきて、他の人のブログとかmixiとかチェックする元気が出てきました。
なんか、PC触るのが嫌な時期が長かったなー。
やっぱ、仕事で触っていると嫌になる時期があるみたい。
家に帰ってくると、PSXで録画したドラマ見たり、レンタルした映画とか見たりしている時期が結構ありました。
でも、やっと復活してきたようで、ブログとか書くようになったし、アフィリエイトもやる気がでてきたよ!
11月から仕事が終わってからテニススクールに通うようになった。週1回とはいえ、体を必ず動かすというのはいいものだ。
前は土曜日だったので、休日がつぶれたり、予定が入ってスクールを休まなければいけない日が多かったが、今はかなり余裕があってよい。
しかも、スクールがある日は仕事を早めに切り上げないといけないので、それまでに終わらせようと努力するし、 目標になるのですごいメリハリができてきたように思う。
ただ、今のテニススクールはちょっと遠くて行くまで寒い。また金額がすっごい高い!普通のとこの3割くらい高い。 しかも契約ロッカーも高い。それだけがつらいっす。
ayanさんのページで、とっても便利なサイトを教えてもらいました。何かというと、 携帯や、デジカメでとった動画をサイトにアップして、自動的に変換し、ブログなどで見ることができるサービスです。その名も
完全無料のカンタン動画配信ツール!「らくちんFLVメーカー」
といいます。使用するにはユーザー登録が必要ですが、メールアドレスとパスワードを送信。 登録したメールアドレスに書かれたURLをクリックして、本登録に進みます。必要事項を記入すれば登録完了。
ログインすると、新しい動画をアップロードという欄があるので、そこをクリック。アップロードするファイルを選択し、 その他のオプションを登録。送信が終わるとフレームや登録するカテゴリーが選べます。
初期状態では公開するになっているので、動画のタイトルやカテゴリーを登録する画面で非公開にしたい場合は忘れずに変更しましょう。(一番下の方にあります)
1つのファイルは最大100MBまで。ただ、アップロードされる段階で多分変換されているので、 サーバーにはすごい少ない情報になっているはず。(じゃないとサーバーに負荷がかかりすぎるもんな)
続きに試しにアップした動画があります。とっても簡単ですので、試してみてはいかが?
続きを読む最近、トラックバックスパムがすごいです。それにコメントスパムもあります。
あまりブログをやらなくなってしまったけど、こういったスパムがくると余計ブログから遠ざかってしまいそう。
日本海側はすごい雪が降っているみたいですね。
僕はスキー、スノボーをやるので、スキー場に行きたいなーと思ったのですが、これだけ降っていると、車の運転とか大変そうだし、 スキー場に着いても寒くて滑るどころではないのではとおもうので、今回も見送り。
まあ、風邪がやっと治ったっていうのもあるのですが。
みなさま、あけましておめでとうございます。
あっという間に三が日も終わってしまいました。僕は、大晦日に久々に風邪を引き39度近くの熱を出して寝ていました。
そして、布団の中で年越し。それから2日間はほとんど動くことができなかったです。やっと熱が下がってきて、 おかゆ以外のものを食べることが出来ました。
ふー、とんでもないお正月だった。年の初めから嫌な予感・・・。
最近、ブログを全然更新しなくなってしまいました。しかも、会社の研修で島根の方にいっていたので、ネットをみる気もしなかった。
yamaさんのメルマガを見て、久しぶりに更新しようかなと思ったしだいです。
最近、yamaさんのメルマガってとっても面白いです。 昔よりも、読みやすくなって、ためになることがいっぱい書いてある。文章が自然なんだなー。
そして、そこで紹介されているメルマガとかサイトも参考になりそう。登録していない人は登録してみてはいかが?
いつの間にか、もう12月になりますね。
1年ってあっという間だなと思います。アフィリエイトはといえば、1万円近辺でうろうろしていて、パッとしないな。
なんだかんだいって、会社の仕事が忙しかったり、プログラミングを勉強したりで、アフィリエイトはほとんどやっていません。
それでも、一定額が入ってくるっていうのは、ちょっと幸せかも。もう少し、 ドカンとあてたいなって思いながら一日一日が過ぎていきます。
でも、ちょっとだけ最近、活動的なのは、会社帰りにテニススクールに行くようになったからでしょう。 やっぱり一週間に一回は運動できるっていい!
はじめてテニススクールでコーチと1対1のプライベートレッスンをしてしまいました!
続きを読む入っていないアフィリエイトがありましたら登録してみませんか?審査についての記事もあわせてご覧ください。
アクセストレード
僕の一番成果を上げているアフィリエイトです。レポートが見やすくておすすめ!最初のうちは売上がないので、
クリック数や表示回数が簡単に表示できると励みになりますよ。とっても使いやすくておすすめです。
LinkShare
リンクシェアは大企業が参加しているため、ソニーやDELL、価格.com、プレーステーション.comなど、
名だたる大企業が軒を連ねています。僕がその中でも良く使っているのが、セブンアンドワイです。
報酬の振込み手数料が無料というところもいいですね。
トラフィックゲート
前に一度審査に落とされて、今回初の登録でしたが、再訪問期間が30日あり、もしかしたらいいかも。現在検証中。
再訪問が適用されない広告もある。
JANet
他よりも報酬が高いことが多いです。JANetは最近使うようになったのですが、こちらも再訪問があります。現在検証中。
僕が参加しているアフィリエイト一覧はこちら
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。