最近、Amazonのレビュー機能にハマっています。
読んだ本のレビューを書くと、読んだ人が参考になった場合、ボタンを押してくれて、自分のランキングがあがります。そして、
自分のランキングがログインすると分かるんですよね。
もともと、本はたくさん読むようになって、個人的なブログに本の感想とか書いていたんですが、
その感想をAmazonにも書くようにもなりました。
レビューを書いたからって、あまりいいことないと思っていたのですが、あなどれないなーって思いましたね。
レビュアー1000とか500とかランキング1000位以内に入ると、目立つようになります。(とりあえず、
僕の目標は1000位以内に入ること。)
また、自分と同じ感覚を持った感想を書いている人の、プロフィールを見て、
その人が書いておもしろいと書いている本を読もうかなという気持ちになります。
さらに、その人のホームページが公開されてれば、見ちゃいます。こうして訪れてくれた人って、
自分のことを気に入ってくれていることが多いから、普通の人よりも、ホームページを見てくれるんじゃないかなーって思いました。
僕がまさにそうでしたから。
こういう機能や、アソシエイトなどのシステムを考え出した、Amazonはやっぱりすごいと感じました。Amazonの評価って、
参考にしている人多いんじゃないなー。僕はすごい助かっています。(レビューが3個以上ある場合)