自分のサイトにアクセス解析を設置しているのですが、
いつもは、1日2、3アクセスくらいしかありません。
悪い日になると、0のときもあります。
ちなみに、サイトの名称は
です。
はっきりいって、今思うとサイトのネーミングが長すぎたと
後悔しています。
「タイトルはサイトの顔!覚えやすく興味を引くもの!」
これが、理想のタイトルだと思います。
だから、タイトルは「よ〜く考えて」から決めるべきでした。
でも、相互リンク(たった1つだけですが)をお願いしたところに
登録され、そのサイトはとっても優良サイトになっているため、
タイトルの変更ができません。
(たぶん、そのサイトは月に100万円を稼ぐようになるでしょう)
そうこうしているうちに、検索サイトに登録されてしまい、
余計にかえられなくなりました。
ただ、検索サイトのGoogleの「ネット 短時間」で
11/8現在、124,000中2位という位置なのに、
だれもそんな言葉では検索しないのか、
僕のホームページの表示のされ方が興味を引かない
だけなのか、なかなかアクセスアップできませんでした。
それが、昨日5人の方にアクセスしていただきました。
「なーんだ、たったそれだけ?」
と思うかもしれませんが、僕にとってはすごいことです!
正直ブログの威力にびっくりしました。
ホームページでは、残されたパイは少ないですが、
「ブログならば、まだ間に合うかも!」
と、淡い期待を抱いてしまいます。
こんなつまらんサイトをつくっている管理人ですが、
これからもよろしくお願いします。
(明日仕事があるのに、ねむれない管理人です・・・)
記事が参考になりましたらクリックしてください!