持たなければなりません。
また、アフィリエイトの会社に、登録しないといけません。
とりあえず、アフィリエイトの登録作業はあとにして、
ホームページ、ブログのどちらではじめたらよいか考えてみます。
では、どちらを作るのが良いのでしょうか?
ホームページの利点は、自分で好きなように作れることです。
ただ、作るにはそれなりのスキルが必要ですし、ホームページを
公開するサーバーが必要です。
プロバイダーなどのホームページスペースをもっていればそちらを
使って公開することもできますが、ホームページのアクセスを増やして
アフィリエイトをやるとなると、とっても大変です。
その点、ブログは簡単に更新できて、
アクセス数をアップするのが比較的楽です。
また、検索サイトに登録される確立が、大変高いです。
僕も、自分のホームページが検索サイトに登録されるのは大変でした。
しかし、ブログをはじめて、「Seesaaブログ」で何個か作成したサイトが
いつのまにか、検索サイトに登録されているのを見て、驚きました。
僕も使っている、この「Seesaaブログ」は、アフィリエイトOKの
ブログで登録もとっても簡単なので、まずはブログを作ってみましょう。
作るっていっても、「Seesaaブログ」の登録は
メールアドレスと名前を入力するだけです。
本当に簡単に作れます。
「ブログを作ろう!」のカテゴリに書いてありますのでごらんください。
(左側メニューに表示されてます。)
ランキング参加中です!
記事が参考になりましたらクリックしてください m(_ _)m