アクセス解析のリンク元を見ていたらSeesaaのランキングから飛んできている人がいるらしいということがわかった。調べてみると、
デイリートラックバックランキング92位に入ってました!
これってすごい・・・、のか?
それはさておき、本題へ入ります。
日常生活を送っていく中で人付き合いは無くてはならないものです。
そして、好きな人、嫌いな人、尊敬できる人、なんとも思わない人、それぞれが十人十色で特徴があります。
僕は、話したり雰囲気で、合う、合わないというのを感じ取っています。
そして、日常生活だけではなくネットでも、好感が持てるサイト、尊敬できるサイトがあります。
それはブログやWebサイトを訪問したときに、感じることができます。
ネットは顔が見えません。
それだけに、文章やレイアウトが好みの分かれ目。
そこで、僕がネットで好感を持っているブログやサイトの特徴を考えてみました。
◆ 文章の段落、区切り方が同じ感覚。
◆ テンポ良く読めて爽快感がある。
(じっと画面にくぎ付け状態)
◆ ごちゃごちゃしていない。
(うわ、このサイト見にくそうという印象を持つと、もうそのサイトは見ません)
◆ 自分にできない表現が書かれている。
(思わずうまいなーと言ってしまうことがある)
気づいたのはこれくらいかな。
他にも、ちゃんと表現できないけどその人の顔が見えてくるというか、性格が見えてくるサイトが好きですね。
僕のブログは、ちゃんと顔が見えてくるサイトになっているだろうか・・・。
本当は、この話題は今日書く予定ではなかったのですが、ある人からメールをもらって、これだ!と思える特徴をつかんだので、
どうしても書きたくなってしまいました。
(特徴の最後、自分にできない表現がそのメールにも書かれていた)
このブログって、アフィリエイトの話題よりも、自分が思ったことを書くブログになってきました。
だって、こっちに書いた方が注目度高いし、なによりコメントがもらえるから!
催促ではないぞ〜〜〜(^ ^;