2004年11月27日

アクセス解析で投稿するとトップページが多くなるのはなぜ?

Seesaaブログのアクセス解析を見ていて、
何で投稿した時に、トップページが多くなるのか疑問に思ってました。
だって、投稿した記事よりも多い。

リファラーを見るとリンク元なし(ブックマーク)
となっているが、そんなわけないし。

僕のページがブックマークされて、投稿された時間に
たまたま見に来るなんてありえない。

で、何でかなーと思っていたら、
Seesaaの新着記事が載っているところで、
サイト名がでているので、そっちをクリックして
トップページが伸びてるんじゃないかなと
推測を立てました。

他に理由が思い当たらないので、
そんなかんじで自分を納得させてしまっています。

posted by サト at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

おすすめのアフィリエイト

入っていないアフィリエイトがありましたら登録してみませんか?審査についての記事もあわせてご覧ください。

アクセストレード
僕の一番成果を上げているアフィリエイトです。レポートが見やすくておすすめ!最初のうちは売上がないので、 クリック数や表示回数が簡単に表示できると励みになりますよ。とっても使いやすくておすすめです。

LinkShare
リンクシェアは大企業が参加しているため、ソニーやDELL、価格.com、プレーステーション.comなど、 名だたる大企業が軒を連ねています。僕がその中でも良く使っているのが、セブンアンドワイです。 報酬の振込み手数料が無料というところもいいですね。

トラフィックゲート
前に一度審査に落とされて、今回初の登録でしたが、再訪問期間が30日あり、もしかしたらいいかも。現在検証中。 再訪問が適用されない広告もある。

JANet
他よりも報酬が高いことが多いです。JANetは最近使うようになったのですが、こちらも再訪問があります。現在検証中。

僕が参加しているアフィリエイト一覧はこちら

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。