2005年04月30日

藍玉さんの本が売っていません(T_T)

実家に帰ってきました。藍玉さんの本を買おうといろいろな本屋さんをまわったのですが売っていません。 田舎にはまだまだアフィリエイトの波はきてないんですね・・・。

アフィリエイト関係の本も驚くほどすくなかった。都内だと「なんでこんなにアフィリエイト、ブログの本が出てんの?」 ってくらいいっぱいあったのに。

忙しくても都内で買いにいっとけばよかった(T_T)

しょうがないからセブンアンドワイで注文しようとしたけどゴールデンウィーク中は時間が掛かるというので、 ゴールデンウィーク中にまた都内にはもどるのでその時に買いに行きます。

posted by サト at 18:12| Comment(4) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月29日

携帯サイト

「アフィリエイトショップママのお悩み」の「ケータイサイトをつくってみよう! 」は携帯サイトをつくってみようかなと思っている方は必見です。

僕も携帯サイトを作ってみたのですが、更新するモチベーションが維持できなくてあまり更新していません。

もっと楽しいと思えるサイトを立ち上げないと、僕には長続きしそうにありません・・・。

 

計画性

ゴールデンウィークですね。

アフィリエイトにとっては出かける人が多いのでアクセス数が減ったり売り上げが下がったりするんでしょうか。

それはさておき、僕は思い切って休みを取り「10連休という社会人として復帰できるのか?」という超長ーい休みを取ってしまいました。

そんなに長い休みをとったのなら、どこかに行くのかというと・・・

続きを読む
posted by サト at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こういったテキスト広告ならいいのに

『社長、朗報です!』 富士通FMVパソコンがこんなにお得に導入できます >>>

このフレーズ、面白くないですか?テキスト広告の中ではとってもそそられる。 社長でなくても見てみたくなって思わずクリックしちゃう人っていると思います。

続きを読む

2005年04月28日

見本市の参加率

座談会のパネラーだったあびるさんが「リンクシェア・ ジャパン 『大見本市&交流会』の意義」を書いていらっしゃいます。

僕は、参加率とか考えていませんでしたし、交流会前の受付の名札の状況は見ていませんでしたが、 かなりの数が残っていたということです。

続きを読む
posted by サト at 07:15| Comment(4) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

なんだかすごいものを見た。

久々にSeesaaランキングを見た。そしてランキング1位の「らくだのひとりごと」さんをのぞいてみた。 (ちなみに2位はaflさんのブログでした)

そこで、すごい現象を見た。マジでびっくりした。

続きを読む
posted by サト at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流会での出来事

やっと交流会まできました。座談会PR&見本市の投稿して、 2日かかってここまできました。

ここで書くことは「有名な方々に会えてうれしい! 」で書いた内容とダブることがありますが、より詳しく書いたつもりですので、臨場感をお楽しみください(^ ^;

続きを読む
posted by サト at 00:19| Comment(8) | TrackBack(6) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

効果的だったPRタイムと見本市

今回の見本市。秋葉原のコンベンションホールで行われたのですが、新しい建物だからすぐに分かるだろうと思っていたんです。そしたら、 当てが外れて駅の地図とかに何も書いていませんでした。

結構まわりをうろうろしてしまいました。結局、最初にここかな?と思った建物でした。建物の写真はWADA-blogさんや いま今イマ♪アフィリエイトさんをご覧ください。

それにしても、まだ養生がしてある建物とは!新しすぎ!!!

続きを読む
posted by サト at 07:27| Comment(0) | TrackBack(3) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

座談会レポート(後編)

やっと最後の投稿。一気に書き上げないとということでかなりの時間をかけて書き上げました。交流会の感想は明日の朝に書く予定です。

それでは大槻さんのためになった言葉、はじまりはじまり〜〜〜。

続きを読む

2005年04月25日

座談会レポート(中編)

朝、書けなかった座談会の中編です。(あまりに長くなったのでさらに分けました。)

続きを読む

座談会レポート(前編)

「鉄は熱いうちに打て!」ということで、一晩寝て体調も少し良くなってきたので忘れないうちに「座談会」 の内容をレポートさせていただきます。(時間が無くて前編になってしまいました。)基本的に僕がためになるとメモった内容です。 僕の主観が存分に混じっているのはご了承ください。

講座と座談会で迷ったのですが、僕の経験上「座談会、パネルディスカッション」は裏の話や実際にその人がやっている、 普段聞けないようなことが飛び出すので、いつも有益だなーと感じ、展示会などに行ったときには必ず見るようにしています。 今回もやはり有益な情報を聞くことができました。

ついでに、生意気なんですが今回の座談会を見て思った改善点なんかも途中途中でかいちゃっています。 こういったのは書かなくてもいいかなと思ったんですが、次回また行われると思い、その時により良い座談会が開ければなーと思い、 思い切って書きました。LinkShareさんのスタッフさん見てくれればいいなー。(後編かいたらTBします)

座談会は、「あびる」さん、 「大槻」さん、「清野」さん、「Kabo」 さんという有名なサイトの運営者4名の方々のお話を聞くことができました。

では感想はじまりはじまり・・・。

続きを読む

2005年04月24日

有名な方々に会えてうれしい!

本日、リンクシェア・ジャパン/ 第一回ECサイト『大見本市&交流会』にいってまいりました!

15:20からの座談会では、「アフィリエイト・ポータルネット」の「あびる」 氏が出ておりました。他にも有名な方がいまして座談会という形ですすめられたのですが、この件はあとでレポートします。

多分、リンクシェアの見本市の感想を書くのは、見本市に参加して名刺交換させていただいた中では一番最初だと思います。

なぜかって・・・

続きを読む
posted by サト at 20:42| Comment(18) | TrackBack(5) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リンクシェア見本市当日連絡用ブログ

超初心者がアフィリエイトでお小遣い副収入を目指す日記」さんが 「LinkShare大見本市2005/04/24、当日専用ブログ。 」を作ってくださいました。

コメントらんに携帯でも書き込めるため、どこにいるよーと書き込めるそうです。一度経験されている方はちがいますねー。

ちなみに、僕の予定は、13:00ごろに会場到着(ちょっと14:00とか用事があって遅れるかも)。ぐるっと会場をみて、 PRタイムのセブンドリームドットコムを見た後に、その足で座談会会場へ。そして、交流会を待つといったかんじでしょうか。

ただ、僕の体に問題がありまして、昨日から花粉症だとおもっていたんですが、風邪を引いたのか、 咳がめちゃめちゃでるようになってしまいました。鼻もずるずる。

参加はすると思いますが、体調が優れない場合は、途中でかえってしまうかも・・・。

posted by サト at 07:54| Comment(2) | TrackBack(1) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月22日

「電脳アシスト」ってよさそう

「マイバブルタイプ」さんの「電脳アシスト」 の記事で紹介されている「電脳アシスト」。

まだ使っていないのですが良さそうなので、記事に残しておこうっと。

posted by サト at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンガで株を学ぼう

「副収入の達人日記」さんの「検索エンジンのインデックス数の制限」 でちょろっと紹介されている「マンガで株を始めよう」 を見ました。

続きを読む
posted by サト at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ASPのお知らせメールの活用

ASPから日々たくさんのお知らせメールが届きます。

その中を見ると新着のプロモーションがほとんどなんですが、メールを見ただけでは広告の張り方とか、イメージができない。

なのでほとんど見ていませんでした。その中でも、ときどき面白い内容があるのが、アクセストレードと、LinkShareです。

続きを読む

2005年04月21日

最近はまっていること 「早起き」

やっと仕事も落ち着いてきて、10時前後に帰ってこれるようになって来ました。

また来週あたりから忙しくなってきますが、殺人的な忙しさではないため楽チン。

ところで、最近はまっていることがあります。それは「早起き」。もう一つはまっていることがあるんだけど、それは別の投稿で。

なぜ「早起き」にはまったかというと・・・

続きを読む
posted by サト at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

アフィリエイトの楽しみ方 「好循環」を作る

アフィリエイトをしていると、「悪循環」に陥ることがあります。

その逆に、「好循環」が作れれば、すべての状況が良い方向に進んでいくと思います。

続きを読む

福岡でまた地震

福岡でまた地震があったようです。こう何度も地震があると、現地の人は不安な毎日を過ごさなければなりません。

それにしても、地震が関東でも時々あるので、大きな地震がこないか心配ですね。いつきてもおかしくないはずなので、 今日の福岡の地震のように早朝とかに地震が起こったら被害とかすごそうです。

posted by サト at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パン吉の写真

この前の「久々に実家に帰ったら」 の記事で、ペットのポメラニアンの写真を載せたんですが、その時に載せ切れなかった写真もアップします。

続きを読む
posted by サト at 06:57| Comment(8) | TrackBack(13) | ◆ 挫折人のぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おすすめのアフィリエイト

入っていないアフィリエイトがありましたら登録してみませんか?審査についての記事もあわせてご覧ください。

アクセストレード
僕の一番成果を上げているアフィリエイトです。レポートが見やすくておすすめ!最初のうちは売上がないので、 クリック数や表示回数が簡単に表示できると励みになりますよ。とっても使いやすくておすすめです。

LinkShare
リンクシェアは大企業が参加しているため、ソニーやDELL、価格.com、プレーステーション.comなど、 名だたる大企業が軒を連ねています。僕がその中でも良く使っているのが、セブンアンドワイです。 報酬の振込み手数料が無料というところもいいですね。

トラフィックゲート
前に一度審査に落とされて、今回初の登録でしたが、再訪問期間が30日あり、もしかしたらいいかも。現在検証中。 再訪問が適用されない広告もある。

JANet
他よりも報酬が高いことが多いです。JANetは最近使うようになったのですが、こちらも再訪問があります。現在検証中。

僕が参加しているアフィリエイト一覧はこちら

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。